news新着情報
周辺観光情報
おすすめ紅葉スポットのお知らせ
伊豆の紅葉は、例年11月中旬から12月上旬にかけて楽しむことができます。
温暖な気候のため本州に比べて色づきは遅く、「日本一遅い紅葉」で知られるスポットも。
本日は、おすすめの紅葉名所をご紹介いたします!
秋の伊豆高原で、心ほどけるひとときをお楽しみください。
●一碧湖【車で約10分】
例年の見ごろは11月下旬~12月上旬。
東伊豆旅行のおすすめスポットです。
湖畔を周遊できる約4kmの遊歩道で、ゆっくりと散歩をしながら紅葉をお楽しみいただけます。
●小室山【車で約15分】
例年の見ごろは11月上旬~12月上旬。
秋になると伊豆高原の紅葉と富士山が遠望できます。
山頂には、スコリア丘の地形を生かした遊歩道や展望デッキを備えたカフェも。
●六仙の里公園【車で約45分】
例年の見ごろは11月中旬~12月上旬。
四季折々の景色が楽しめる六仙の里公園。
無料の遊具や広場もあり、地元の人にも親しまれている紅葉スポットです。
●修善寺【車で約1時間】
例年の見ごろは11月中旬~12月上旬。
伊豆の小京都と称される修善寺温泉のシンボル。
紅葉の時期になると寺や温泉街の長い歴史とも重なり、日本情緒溢れる雰囲気を味わえます。
●虹の郷(修善寺)【車で約1時間】
例年の見ごろは11月中旬~12月上旬。
モミジをはじめ、約2000本の紅葉を楽しむことができます。
広い園内のいたるところでライトアップされた紅葉の美しさは圧巻です。
●もみじ林(修善寺)【車で約1時間】
例年の見ごろは11月中旬~12月上旬。
伊豆最大級のもみじ林として有名かつ伊豆と言えばの紅葉スポット。
晴れた日には富士山を見ることができるなど、毎年多くの観光客で賑わう名所です。
●熱海梅園【車で約1時間】
例年の見ごろは11月中旬~12月上旬。
「日本一遅い紅葉」で知られる、東伊豆最大級の紅葉名所。
もみじまつりのイベント期間中には紅葉のライトアップも行われます。
※【】内は当館からおおよその所要時間を記載しております。
※各所までの送迎は行っておりませんのでご了承ください。
※今年の見ごろや詳細は公式サイト等でご確認ください。